2回目の大学の卒業
院長ブログ 2025年02月20日
放送大学の令和7年2月に行われた単位認定試験が終わりました。今回の単位が取れれば2回目の卒業となります。今日、放送大学から封書が届きました。学位授与式の出欠についての案内でした。学位授与式の案内ということは無事単位がとれたようです。これで二回目の卒業となります。今回は放送大学 全科履修生 教養学部 教養学科 生活と福祉コースを卒業します。前回の卒業は、教養学科 心理と教育コースでした。
私の入学の理由は、鍼灸院にうつ病やパニック障害などメンタル疾患の患者さんが多く来院するようになり、きちんと心の仕組みについて知りたいなと思い放送大学に入学しました。2回目の入学は医学について最新の情報を得ることを目的に入学しました。
放送大学は教授陣が各分野のスペシャリストがそろっており、比較的容易に最新の情報を得ることができます。私は受けたい教科はほとんど受講してしまったので3回目の入学をどのようにしようか悩んでいます。医療に関係するコースはもうないので、医療とは全く関係のない分野での入学となります。
生涯学習という言葉がありますが、これを実現するのに最も望ましい場が放送大学と思います。皆さんも自分の興味がある分野を深く学びたいと思ったら是非放送大学のホームページをご覧ください。あらゆる分野の学びがそこにはあります。
中医鍼灸 越智東洋はり院