院長ブログ|松山市の鍼灸院|半身不随、うつ病、がん、不妊症|page5

中医鍼灸 越智東洋はり院

0899575997

営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00(祝日は12:00まで)
休診日  日曜日・祝日午後

産婦人科系

うれしい年賀状 ━ 鍼灸と不妊症

産婦人科系 2016/01/07

今年届いた年賀状の中に大変喜ばしい内容のものがありました。 それは2年ほど前に転勤で東京へ移られた患者さんからの年賀状です。 その写真の中になんと赤ちゃんと両親がたのしそうに写っているではないですか。 大変うれしかったので、ご紹介します。   体質...

>>続きはこちら

第11回公益社団法人日本鍼灸師会全国大会in神奈川...

産婦人科系 2015/11/17

第11回公益社団法人日本鍼灸師会全国大会in神奈川に参加しました。いくつかの講演を拝聴したのですが、その中から、「スポーツと自律神経」小林弘幸先生(順天堂大学医学部大学院医学研究科教授)の講演の内容をご紹介します。   「健康とは、なんですか?」とよ...

>>続きはこちら

脳血管障害と鍼灸 半身不随による関節拘縮と運動麻痺

産婦人科系 2015/10/09

脳血管障害に対する予防と治療を目的とした特殊な針治療の方法に「醒脳開竅法」があります。 この治療法は、中国の天津中医学院第一付属医院の元院長である石学敏教授が開発したものです。   私が留学した当時は石学敏先生は現役の医院長として臨床にあたっており、...

>>続きはこちら

鍼灸と不妊症① タイミング療法と鍼灸治療(鍼灸を用...

産婦人科系 2015/09/26

どのくらいの期間妊娠しない場合に「不妊症」と考えるのでしょうか。 定義する団体によって差異があり、例えば日本産婦人科学会では3年、国際産婦人科連合では2年、アメリカ不妊学会では1年とされています。日本においては全夫婦の約10%が不妊であるという統計があり...

>>続きはこちら

第5回日本中医学会学術総会に参加しました。

産婦人科系 2015/09/20

9月12・13日に東京で開催された第5回日本中医学会学術総会に参加しました。   日本中医学会が設立してから早いもので5回目となります。私も今回で5回目の参加となりますが、この大会の印象は台風で一日遅れで出発したりと天候に恵まれないような印象がありま...

>>続きはこちら

東洋医学健康セミナー「家庭でできるツボ療法」 (松...

産婦人科系 2015/09/17

9月17日(木)9時半~11時に松山市の土居田公民館で東洋医学健康セミナー「家庭でできるツボ療法」の演台で講演しました。 受講者は60~70人というところでしょうか。昨年に引き続き二回目の講演です。 この土居田地区は前回の講演でも感じたことですが、東洋医学に大...

>>続きはこちら

愛媛中医学研究会「第175回研修会・症例学術発表会...

産婦人科系 2015/09/08

9月6日(日)13時~17時に愛媛中医学研究会「第175回研修会・症例学術発表会」が開催されました。 講師は、愛媛中医学研究会漢方部代表の川又正之先生です。 内容は、「胃腸疾患の治療」ということで2階に分けて講義することとなっています。   1回目は...

>>続きはこちら

東洋療法健康フェア『第15回えひめ鍼灸まつりin松...

産婦人科系 2015/08/24

昨日、8月23日に松山市民会館小ホールで開催された東洋療法健康フェア『第15回えひめ鍼灸まつりin松山』参加しました。このイベントは(公社)愛媛県鍼灸師会主催で愛媛県各地で行われている鍼灸を知っていただくためのイベントです。   イベントの内容は、健...

>>続きはこちら

睡眠障害(不眠症)と鍼灸

産婦人科系 2015/08/20

私たちは、人生の1/3を眠って過ごしています。眠りはよりよい明日のために脳を休め、体を準備するという巧妙にプログラムされた生理機構です。地球上の生命体は、原則として太陽光エネルギーに大きく依存しています。その生存、種の保存のためには、地球の自転(昼と夜)と公転...

>>続きはこちら

夏ばて(熱中症)と鍼灸

産婦人科系 2015/08/05

夏ばてというと、最近では夏の盛りのころに起きる体調の不良を指す言葉として一般化してきたようですが、本来は暑い夏が過ぎて9月の中ほどになり、幾分過ごしやすくなってから、体がだるくなったり、気力や食欲がなくなったりする症状を指します。 このような体調不良は、西洋医...

>>続きはこちら

ページトップへ