院長ブログ|松山市の鍼灸院|半身不随、うつ病、がん、不妊症

中医鍼灸 越智東洋はり院

0899575997

営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00(祝日は12:00まで)
休診日  日曜日・祝日午後

院長ブログ

2回目の大学の卒業

院長ブログ 2025/02/20

放送大学の令和7年2月に行われた単位認定試験が終わりました。今回の単位が取れれば2回目の卒業となります。今日、放送大学から封書が届きました。学位授与式の出欠についての案内でした。学位授与式の案内ということは無事単位がとれたようです。これで二回目の卒業となります...

>>続きはこちら

令和6年6月2日(日) 光洋台賀寿クラブ 高齢者学...

院長ブログ 2024/06/03

6月2日(日) 10時~11時半に光洋台集会所で高齢者学級 「東洋医学健康セミナー・過程でできるツボ療法」の講座を行いました。参加者は予定は30名ということでしたが、予想以上に来場者が多く、40名程度の方に受講していただきました。集会所からは鹿島が一望できる高...

>>続きはこちら

健康と食事

院長ブログ 2022/05/18

今回の内容は、2022年5月12日配信【大人のラヂオ】の内容をまとめたものです。 番組全体の進行は、慶應義塾大学医学教授の坪田一男先生、西澤邦浩さん(出版プロデューサー)、久保田恵里さん(メディカルプロデューサー)。 大変興味深い内容でしたので、お話の要点をま...

>>続きはこちら

MCIスクリーニング検査について (アルツハイマー...

院長ブログ 2021/12/24

当院では認知症、主に軽度認知症に対する鍼灸治療を行っています。 当院で行う鍼灸治療は、三焦鍼法を基本とし、各々の患者様の症状に応じたツボを加えた治療を行っています。 三焦鍼法とは、中国天津中医薬大学の韓景献教授が開発した鍼灸治療法です。   ・週1回...

>>続きはこちら

アミロイドpetについて (アルツハイマー病の診断...

院長ブログ 2021/12/15

当院では認知症、主に軽度認知症に対する鍼灸治療を行っています。 当院で行う鍼灸治療は、三焦鍼法を基本とし、各々の患者様の症状に応じたツボを加えた治療を行っています。 三焦鍼法とは、中国天津中医薬大学の韓景献教授が開発した鍼灸治療法です。   ・週1回...

>>続きはこちら

片頭痛の新しい予防薬(抗CGRP抗体薬) 片頭痛と...

院長ブログ 2021/10/20

当院にも多くの片頭痛の患者様が来院しています。片頭痛はなかなか効果が現れにくく、治療期間も比較的長くかかる病気です。また、痛みのために生活や仕事にも支障が出てくるといった患者様にとっては大変困難を伴う病気です。 最近、片頭痛の新しい予防薬が使われるようになりま...

>>続きはこちら

眼の視覚系と非視覚系の様々な働き(2021年8月6...

院長ブログ 2021/08/20

はじめに   今回の内容は、2021年8月6日放送【大人のラヂオ】の内容をまとめたものです。 番組全体の進行は、慶應義塾大学医学教授の坪田一男先生、西澤邦浩さん(出版プロデューサー)、久保田恵里さん(メディカルプロデューサー)。 大変興味深い内容...

>>続きはこちら

免疫療法、妊娠と免疫、妊娠と栄養 (ドクター杉ちゃ...

院長ブログ 2021/05/15

このページはFM愛媛で放送されているドクター杉ちゃんのウイークエンドクリニックの内容をまとめたものです。この番組では、現在愛媛大学病院で行われている最新の情報を紹介しています。大変ためになる内容でしたので、今後も時間があれば、まとめたものをご紹介していきます。...

>>続きはこちら

ページトップへ